2020.10.16
「カッターシャツ」の名付け親は、ミズノ!?
突然ですが、皆さんはこれ何と呼びますか?

関西の方は、カッターシャツ。関東の方は、ワイシャツと呼ぶ方が多いのではないでしょうか?
関西の方がカッターシャツと呼ぶことが多いのは、実は、1918年に、ミズノが襟付きのシャツを「カッターシャツ」として販売したのがきっかけと言われています。
■ 「カッターシャツ」の由来は?
■ カッターシャツ以外にも!ミズノが名付けた商品たち
ちなみに、ワイシャツの由来は、「ホワイト(白)シャツ」がなまって、「ワイシャツ」と呼ばれるようになったそうです。
以上、「カッターシャツ」の由来について、ご紹介しました。ぜひ、トリビアのネタの一つに、覚えておいてください♪