2019.08.07.
猛暑対策の最新トレンド! 「エアリージャケット半袖」で暑い夏を快適に乗り切ろう!
今年も暑い夏がやってきました。
「スポーツ観戦やガーデニングを楽しみたいけど、この暑さはちょっと…」
「熱中症にも気をつけなければならないし…」
と、なにかと外に出ることを敬遠しがちになってしまいますね。
猛暑対策の様々なグッズが発売されていますが、その中で要注目のアイテムがミズノのファン付きウエア※「エアリージャケット半袖」です。
軽くて動きやすいだけでなく、首や袖から空気が抜けやすい設計なのでとっても快適なウエアです!
猛暑対策の最新トレンド「ファン付きウエア」※
「ファン付きウエア」※とは、腰の両脇部分にバッテリー駆動の小型ファンが取り付けられたウエアのこと。スイッチを入れるとファンが回転してウエア内に空気を送り込み、気化熱を発生させることで体を冷やしてくれます。
もともとは猛暑の中での作業の多い建設現場や工事現場などで着用する作業着として普及したもので、今では着用が義務化されている現場もあるほどです。
スポーツのノウハウを注入した「エアリージャケット」
ミズノでは2018年にワークウエアとして長袖タイプの「エアリージャケット」を発売。発売後は即完売となるなど、現場作業員の方に人気の商品となりました。
そして今回、ワークウエアをベースとして、一般向けに「エアリージャケット半袖」が登場しました。
ファンから取り込んだ空気の流れをコントロールして首の前後や腕から抜けるように設計し、より涼しく快適な環境を提供します。
運動時の動きやすさを追求したウエア設計「Dynamotion Fit(ダイナーモーションフィット)」や、空気の通り道を確保できるよう内側に配置されたメッシュ、不快な臭いを軽減する消臭テープなど、随所にスポーツメーカーとしてのこだわりを備えています。
エアリージャケット半袖
夏の屋外、様々なシーンで大活躍!
「エアリージャケット半袖」は真夏の様々なシーンで大活躍してくれます!
★スポーツ観戦
野球やサッカー、ラグビーなど、屋外でのスポーツ観戦時にオススメ! ファンの風量は調節が可能で、「強」で約4時間、「中」で約5.5時間の連続使用が可能なので、長時間の観戦にも対応できます。
★運動会などお子様の応援時
スポーツの大会や練習、運動会などの学校行事など、暑い中でお子様を応援することってありますよね。その雄姿を撮影するために炎天下を動き回るのは大変ですが、「エアリージャケット半袖」を着用すれば、より撮影に集中できるはずです。
★ガーデニング・農作業・DIY
ガーデニングや農作業、DIYは日中の屋外で作業をすることが多いですよね。強い日差しの中で立ったり、かがんだり、重いものを運んだりという作業を続けても、涼しさが持続するので作業効率もアップ!
★通勤・通学
日々の通勤・通学での着用もオススメです。自宅から駅まで、または駅から会社までの徒歩や自転車の時間も快適に過ごせます。
★ウォーキング
夏でも健康のためにウォーキングをされる方も、動きやすさを徹底追及した設計のエアリージャケットなら、動きにくさを感じることなく快適にウォーキングを楽しめます。
涼しさの秘密は「気化熱」
人間は暑いと汗をかき、その汗が蒸発するときに周囲の熱を奪っていきます。「エアリージャケット半袖」は、この「気化熱」を利用することによって涼しさを感じられます。最近は吸湿速乾性を備えた機能的なウエアも普及していますが、「エアリージャケット半袖」はそこに大量の風を送り込むことによって汗を速やかに蒸発させ、体から熱を奪うことができるのです。
「エアリージャケット半袖」で夏の暑さも快適に!
「エアリージャケット半袖」は、全国の作業服販売店やスポーツ用品店などで発売しています。今年の夏は「エアリージャケット半袖」を着て、暑さを快適に乗り切りましょう!
エアリージャケット半袖