-

![M FUSION [Mフュージョン]](/~/media/Images/jp/badminton/topics/20210622_altius_01_feels/m_fusion.jpg)
軽いシャフトを開発する上での課題は、柔らかくなりすぎることと、しなりと復元性が安定せず、スイングエネルギーのロスにつながること。ミズノは、炭素繊維と樹脂の複合性をナノレベルで上げることでこの課題を解決。軽量化と耐衝撃性、並びに剛性の向上を実現した。
-

![TORQUE TECHNOLOGY [トルクテクノロジー]](/~/media/Images/jp/badminton/topics/20210622_altius_01_feels/torque_technology.jpg)
インパクトの直前に手首の回内運動が起こり、ラケットがねじれの方向に回転する。シャトルに力を伝える際に重要なこの「ねじれ」の力を、最大限にシャトルへ伝えるフレームジョイント部の独自設計。
-

![BEYOND COUNTER SYSTEM [ビヨンド カウンター システム]](/~/media/Images/jp/badminton/topics/20210622_altius_01_feels/beyond_counter_system.jpg)
反発性に影響を与える縦糸に接するフレーム設計を見直し、外側に硬い高弾性の素材を、内側に柔らかい低弾性の素材を採用。バネの外側を硬い鉄骨でしっかり囲ったトランポリンのような構造により、ホールド性と反発性の両立を可能にした。
-

![AERO GROOVE [エアログループ]](/~/media/Images/jp/badminton/topics/20210622_altius_01_feels/aero_groove.jpg)
ジョイント付近まで刻まれた溝で、振り抜き感と面安定性を向上。
-

VA POLYMER[VA ポリマー]
衝撃吸収・振動減衰性に優れた素地[VAポリマー]を採用した設計。不快な振動を抑えます。※当社従来品比較