せっかく買った水着、大事に使いませんか?
水着は意外とデリケート。正しいお手入れ方法で長持ちさせましょう。
水着は劣化してしまいます。
水着には伸縮性に優れたポリウレタン糸を使用しているものが多くあります。ポリウレタン糸は大変デリケートで「熱」「薬品」「日光」に弱く、プール内の滅菌用塩素剤により劣化し破れやすくなったり、のびたりします。また着用後濡れたまま放置しても劣化が進むので、取り扱いに注意し長持ちさせましょう!
シチュエーション別 劣化を和らげるアドバイス
水着には伸縮性に優れたポリウレタン糸を使用しているものが多くあります。ポリウレタン糸は大変デリケートで「熱」「薬品」「日光」に弱く、プール内の滅菌用塩素剤により劣化し破れやすくなったり、のびたりします。また着用後濡れたまま放置しても劣化が進むので、取り扱いに注意し長持ちさせましょう!
水着を着ているとき
-
-
摩擦や化粧品類の付着に注意しましょう。
- ・化粧品類(とくに日焼けオイル、ヘアカラーなど)が水着に付かないようにしてください。ゴム部分を傷めたり、生地が変色する場合があります。
- ・すべり台などの使用は、摩擦熱で生地を傷めることがあるので、注意してください。
- ・サウナ、ジャグジー、温泉などでの着用は、熱で生地の劣化を早めます。
- ・ざらざらしたプールサイドや砂などに座られる場合は、擦らないようにしてください。
洗濯するとき
-
-
手洗い、陰干しがおすすめです。
- ・洗濯は中性洗剤で軽く押し洗いしてから十分にすすいでください。干すときは形をととのえ、必ず直射日光の当たらないところで陰干ししてください。
- ・漂白剤は絶対に使用しないでください。
- ・洗濯機を使用される場合は必ずネットを使用してください。
- ・乾燥機、アイロンの使用はさけてください。